鹿部カントリー倶楽部|公式ホームページ
- Posted November 16, 2022
- 2:49 pm

■ゴルフの予約する方法はインターネットか電話から インターネット予約では会員様でもゲスト様でも、予約のフォーマット(手順・流れ)に従って入力していけば、予約24時間リアルタイム(いつでも)でご利用いただけます。 ⇒ オンライン(携帯・スマートホン・パソコンから)予約 いろいろと気になることなどを聞きたい・直接話をして決めたい場合は電話になります。電話に出たオペレーターにラウンドの予約をしたい旨をお伝えくださいませ。 そうしますと電話に出た担当者から希望のプレー日、スタート時間、組数(人数)、同伴者名などをご質問いたしますので順番にお答えくださいませ。(当日朝の予約はお電話となります) ⇒ ☎ 01372-7-3131 受付時間(おおよそ7時〜17時)となります。 ■予約前にプレー日・人数・スタート希望時間など決めておきましょう。 ネットでも電話でも、事前に詳細が決まっていれば、それを入力したり伝えるだけなので、すぐに予約完了できます。(同伴者や人数が決まっていない場合でもご予約できます) コンペの幹事をされている場合は、あらかじめ各メンバーの希望や要望を聞き取っておきましょう。 プレーしたい日のリストや予算の聞き取り、昼食・ドリンク・表彰式の内容など詳細を詰めておくのが予約をスムーズに終わらせる秘訣です。ご相談も承っております。 メンバー様でも初めてのゲスト様も、お気軽に予約してプレーをお楽しみくださいませ!!(キャンセル料はございません) 新型コロナウイルス感染拡大防止への取り組みについて 平素より鹿部カントリー倶楽部をご愛顧賜り、誠にありがとうございます。弊社におきましては、皆様に安心してご利用いただけるよう、日頃より安全面・衛生面の徹底を図っておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、引き続き、以下の対応を行ってまいります。本取り組みにつきまして、お客様のご理解とご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。なお、今後の政府および自治体からの要請や社会情勢により、臨時休業や短縮営業等の変更を余儀なくされることも十分考えられます。その際には、ホームページ等でご案内させていただきます。 1.施設 手指消毒液を設置 ・除菌清掃の強化 ・換気強化 ・施設利用時間制限 ・フロントエチケットカーテン設置 2.スタッフ 出勤前の検温を実施し、37度以上の発熱および異常が見られる場合には、出勤を禁止・手洗い、うがい等、感染予防の徹底・勤務中のマスク着用 3.お客様施設ご利用時のお願い 【1】施設ご利用前のお願い次の症状や該当する事項があるお客様はご利用をお控えください(1) 新型コロナウイルス対応窓口である保健所等より感染している、または濃厚接触者であるとの案内を受け経過観察期間中の方。(2) 風邪の症状や 37.5 度以上の熱がある方。(3) 倦怠感がある方。(4) 咳、痰、胸部不快感のある方。(5) 同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる方。(6) その他新型コロナウイルス感染可能性の症状がある方。(7) 過去 14 日以内に、海外への渡航履歴がある方。 【2】施設ご利用時のお願い(1) 施設ご利用時は、手洗いや除菌剤による手指消毒をお願い いたします。(2) 咳エチケットの励行をお願いいたします。(3) 可能な限り、マスク等の着用をお願いいたします。(4) 館内の換気を強化しておりますので、ウエアの重ね着等での体温調整をお願いします。(5) ロッカー・お風呂(浴槽内・体洗い場)ご利用の際は、お客様相互の間隔にご配慮ください。(6) その他、新型コロナウイルス感染予防および拡散防止に可能な限りご配慮ください。 鹿部カントリー倶楽部 Source
view related posts